長らく更新せず、読者の方には申し訳なく思っています。
現在では、Facebookでの情報発信を中心としていますので、
なかなかブログまで手が回らないというのが、正直なところです。
ついては、基本的に更新は停止とし、
これまでの記事を「読み物」としてご利用いただくためにアカウントを残すこととしました。
ただし、コメントへの対応は行いますし、
場合によってはスポット的に更新を行う場合もあります。
その他、更新はしないまでもアカウントの管理は続けますのでスパム行為への対応も行っていきます。
以上、よろしくお願いします。

2017年12月27日
2015年07月07日
[結果|第31回石川県小学生陸上競技大会(2015.07.05)]
7月5日(日)、「加賀ジュニアトラッククラブ(加賀JTC)」は、今年の「日清食品カップ第31回全国小学生陸上競技交流大会」の石川県最終予選となる、「石川県小学生陸上競技大会」に参加しました。
結果はこちら(Facebook映像あり)

2015年06月14日
[結果|石川県小学生陸上加賀市予選(2015.06.13)]
6月13日(土)「加賀ジュニアトラッククラブ(加賀JTC)」は、今年の石川県小学生陸上競技大会、さらには日清カップ全国小学生陸上競技交流大会に続く過程の第一歩ともなる重要な競技会である、加賀市小学生陸上競技大会に参加しました。
結果はこちら(Facebook映像あり)

2015年03月14日
2014年11月15日
[クレーマークリニック(2014.11.15)]
11月15日(土)開催の「クレーマークリニック」に、加賀ジュニアトラッククラブ(加賀JTC)」からクラブ員2名とスタッフ2名が参加しました。
これは、石川陸協が、埼玉県にあるクレーマージャパン社からコーチを招いて毎年開催している講習会です。
大変有意義な講習会ですので、当クラブは発足1年目の昨年に続いて今年も参加しました。
当日の様子はこちら(写真あり)
これは、石川陸協が、埼玉県にあるクレーマージャパン社からコーチを招いて毎年開催している講習会です。
大変有意義な講習会ですので、当クラブは発足1年目の昨年に続いて今年も参加しました。

2014年10月26日
[結果|第6回星稜大運動会(2014.10.25)]
10月25日(土)「加賀ジュニアトラッククラブ(加賀JTC)」は、星稜大運動会に3名が参加しました。
昨年のこの大会の記事でもご紹介しましたが、
これは、普通の運動会(?)ではなくて、小学生対象の公認陸上競技大会で、全天候トラックの公認陸上競技場で、タイムの計測も電気計時によって行われます。
結果へのリンクと個人的な感想こちら(Facebook映像あり)
昨年のこの大会の記事でもご紹介しましたが、
これは、普通の運動会(?)ではなくて、小学生対象の公認陸上競技大会で、全天候トラックの公認陸上競技場で、タイムの計測も電気計時によって行われます。

2014年10月15日
2014年09月07日
[結果|第3回 加賀市陸上競技記録会(2014.09.06)]
9月6日(土)「加賀ジュニアトラッククラブ(加賀JTC)」は、加賀市で開かれる競技会(小学生が参加可能なもの)として今年最後となる「第3回 加賀市陸上競技記録会」に参加しました。
クラブとしては過去最多の6名が参加し、夏休みの練習の成果を発揮出来た人も多く、クラブとして盛り上がりのある競技会となりました。
結果はこちら(Youtube映像あり)
クラブとしては過去最多の6名が参加し、夏休みの練習の成果を発揮出来た人も多く、クラブとして盛り上がりのある競技会となりました。

2014年07月22日
[結果|石川県小学生陸上(2014.07.21)]
7月21日(月・海の日)「加賀ジュニアトラッククラブ(加賀JTC)」は、今年の日清カップ全国小学生陸上競技交流大会の予選となる重要な競技会である、石川県小学生陸上競技大会に参加しました。
結果はこちら(Facebook映像あり)

2014年06月08日
[結果|加賀市小学生陸上(2014.06.07)]
6月7日(土)「加賀ジュニアトラッククラブ(加賀JTC)」は、今年の石川県小学生陸上競技大会、さらには日清カップ全国小学生陸上競技交流大会に続く過程の第一歩となる重要な競技会である、加賀市小学生陸上競技大会に参加しました。
結果はこちら(Facebook映像あり)
